14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) 私どものほうからは、宿泊施設及び飲食店につきまして御答弁申し上げます。 宿泊施設及び飲食店等におきましては、引き続き市と商工会、観光協会が連携しまして、国のガイドラインに沿った基本的な感染対策推進してまいりたいと考えております。

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工産業スポーツ部長野口武史) それでは、お答えいたします。 一般社団法人づみ野産業振興支援センターは、本年3月31日をもって会社を解散している状況でございます。 以上でございます。 ○議長平林明) 松枝議員。 ◆10番(松枝功) 解散したというお話なんですが、昨年度末に解散したというお話なんですが、その理由についてお聞きしたいと思います。

安曇野市議会 2022-11-17 11月28日-01号

野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) 議案第121号 公の施設指定管理者指定について御説明を申し上げます。 地方自治法第244条の2第6項及び安曇野市公施設指定管理者指定手続等に関する条例第6条第1項の規定により、下記のとおり指定管理者指定したいので、議会の議決を求めるものです。 

安曇野市議会 2022-09-15 09月15日-05号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) それでは、お答えいたします。 1点目の夏の運営状況についてです。 7月、8月の営業日は38日間ございました。延べ443人の方に御利用をいただいております。このうち約75%に当たる333人が土曜日、日曜日、祝日に来訪いただいていると、そのような状況でございます。 

安曇野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) お答えいたします。 大王わさび農場をはじめとした市内のワサビ田と豊富な湧き水が織りなす様子は、安曇野を代表する景観となっております。観光パンフレットやポスター、あるいは旅番組グルメ番組等のメディアでの紹介、インフルエンサーを活用したSNSや動画での情報発信などを行っており、誘客に大きな波及効果がございます。 

安曇野市議会 2022-08-23 09月01日-01号

野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) 議案第67号 安曇野市体育施設条例の一部を改正する条例について御説明申し上げます。 安曇野市マウンテンバイクコースにつきましては、利用者のニーズに対応したきめ細やかな質の高いサービスを提供し、効率的、効果的かつ安全な管理運営を行うことを目的として、令和5年度から指定管理者制度を導入する予定でございます。

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) 現在、有効な情報ツールとしまして、市の公式ツイッターを活用しながら、当日の朝に開場・閉場の情報を発信しております。主に文字により情報発信しておりますが、今後できるだけ写真を添付し、分かりやすい情報提供ができるよう努めてまいります。 

安曇野市議会 2022-06-10 06月10日-03号

○副議長一志信一郎) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) しゃくなげの湯の整備に当たりまして、隣接するビフ穂高と連携し、相乗効果が図られるように利用者の導線を考え、現在の場所へ建設された経過がございます。 これまで施設の連携を図るため、ビフ穂高しゃくなげの湯の双方で定期的な連絡調整会議を開くなど、指定管理者同士で連携しながら誘客を図ってまいりました。 

安曇野市議会 2022-06-09 06月09日-02号

◆21番(一志信一郎) 次に、地域全体の案内ガイドブック案内板が必要ですが、野口商工観光スポーツ部長に伺います。 ○議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) お答え申し上げます。 須砂渡渓谷一帯の各施設で作成しましたパンフレット等は現在ございますが、エリア全体を案内するマップやガイドはございません。

安曇野市議会 2022-05-19 05月30日-01号

議長平林明) 野口商工観光スポーツ部長商工観光スポーツ部長野口武史) それでは、お答えいたします。 各事業者への支援についてですけれども不用額が発生した原因は、やはり対象件数を私どもとしては最大限見積もっていること、また、その中で支給要件に満たない方、御事情により申請されなかった方がいることなどから、当初の見込みを下回ってこれだけ多くの不用額が発生していると考えております。 

  • 1